001
芦北町 2022.01.21
宝物が眠る芦北町!株式会社T'sagencyが視察ツアーで感じたものとは?
- 体験
芦北町
2022.01.21
体験
遊ぶように働き、雑音のない環境で仕事に集中できる芦北サテライトオフィス計石。
熊本県にある芦北町は現在、IT企業の拠点となる町を作るため、積極的に旧計石小学校へのサテライトオフィス誘致を推進しています。芦北町は人口約17,000人の小さな町ですが、温かい人、豊かな自然、新鮮な食が魅力的な場所。新しい働き方と暮らしを見つけるには最適な町です。
2021年9月13日と14日に行われた芦北町の視察ツアーでは、実際にサテライトオフィス計石へ訪問して行う「お試しオフィス体験」が2日目に開催されました。
私たちWEB TATE取材班は、『株式会社ヒトイロ』さまのお試しオフィス体験に密着取材を敢行!この記事では、ヒトイロ社が実際にサテライトオフィス計石で働いてみた感想をお届けします。
⇒将来有望な人材を育てたい!ヒトイロが視察ツアーで感じたものとは?
⇒ヒトイロの芦北町視察ツアーに密着!現場のリアルな声をお届け!
海に面した抜群のロケーションが魅力的な「芦北サテライトオフィス計石」は、旧計石小学校をリノベーションして作られました。1950年の37,724人をピークに人口が減少し続けている芦北町では、IT企業を誘致して新たな雇用を生み出す施策に力を入れています。
芦北サテライトオフィス計石は企業同士の繋がりが深く、抜群の労働環境が整備されている場所です。すでに進出している企業や、手厚い資金援助などのサポートを紹介していきます。
芦北サテライトオフィス計石には東京に本社を置く2社の企業が進出している他、コワーキングスペースとして利用している企業も多くあります。
実際に進出してオフィスを構えているのは、東京都渋谷区に本社を構える「株式会社WEB TATE」と、同じく渋谷に本社を置く「Fun Tech株式会社」です。
主にWebサイトの企画、開発、コンサルティング、システム開発を行っているWEB TATE社は、自分達がこれまで培ってきたノウハウを地方創生に活かせると考え進出。実際に、東京都に住んでいたエンジニアが芦北町へ移住し、芦北サテライトオフィス計石で働いています。
WEB TATE社は、2階にあった家庭科室をリノベーションしてオフィスに使用。ベランダからは海が一望できる絶景が広がっています。
「すべては楽しむために」をコンセプトに掲げるFun Tech社は、動画とWebデザインを中心にした制作会社です。仕事と生活のバランスが充実していなければ良い物は生み出せないと考え進出を決断しました。入社2年目のスタッフが芦北町へ移住し、芦北サテライトオフィス計石に常勤。
Fun Tech社のオフィスには、なんと卓球台が置かれています。仕事で疲れたり息詰まった時は卓球をしてストレスを解消するんだとか!
芦北町では、サテライトオフィスの設置を検討しているIT関連の企業の方を対象に、通信回線や設備などの資金援助をサポートしています。
要件は「本社から1人以上を配置、または新規で1人以上を雇用」「事業所の整備費用や設備投資額が100万円以上」の2つだけ。
熊本県の補助金と併用することも可能な芦北町のサポートは、全部で以下の5種類です。
⇒サテライトオフィスの設置で受けられる芦北町からのサポート詳細
芦北町から手厚い補助が受けられる点は、芦北サテライトオフィス計石へ進出しようか考えている方にとって大きな後押しになるのではないでしょうか。
海が見える抜群のロケーションが魅力的な芦北サテライトオフィス計石は小学校をリノベーションして作られていますので、随所で学校らしさを垣間見ることができます。
誰でも自由に使えるコワーキングスペースには黒板があります。
当時の本棚はそのまま!上に飾られているポスターなども当時のものを使っているため、趣があります。
しかし、見るだけではなく本当に仕事をしてみなければどのような感じなのか具体的なイメージは沸きません。というわけで、お試しオフィス体験では、実際に芦北サテライトオフィス計石で仕事をしてもらいます!
空いているスペースを法人で借りることもできますが、こちらのコワーキングスペースでも仕事はできます。さまざまな企業が集まり仕事ができるため、交流の場所としても最適!
視察ツアーに参加しているヒトイロ社とT'sagency社、すでに熊本県へ進出しているMARUKU社のスタッフさんが一同に会して業務を行っています。
とくに決められている席もありませんので、自分の好きな場所で仕事ができます。
少し窓の外へ目を向ければ、広い校庭と海が見えます。この日は生憎の空模様でしたが、晴れの日は小休憩中に校庭を散歩して海を眺めるなんていうのも良いですね!
自然が豊かで落ち着いた環境なので、お試しオフィス体験でありながら、皆さん集中して仕事を行っております!
これにて、実際に芦北サテライトオフィス計石を訪問し、さまざまな場所を見学して仕事ができる「お試しオフィス体験」は終了です。終了直後、ヒトイロ社の遠藤さんに、実際にオフィスを体験してみた感想を聞いてみました!
――芦北サテライトオフィス計石の第一印象は?実際に来てみて居心地はどうですか?
遠藤さん「第一印象は面白いなと思いました!本当に学校をそのまま使っているんだなと。もう少しオフィスっぽいのかなと思っていたので、想像以上に学校で驚きました。」
――外観や内観に対してはどのような印象を持ちましたか?
遠藤さん「古き良き学校の良さを上手に活かしているなと感じました。進出後は壁材を変えられると聞いてるのでアレンジが楽しみです!」
――オフィスからの海が見える景観は気に入っていただけましたか?
遠藤さん「ものすごいロケーションですね!。前回は晴れだったのでベランダから景色を眺めましたが、気分転換したい時にすぐ雄大な景色が見られるのは素晴らしいと思いました。
晴れの日は日向ぼっこで寛ぎたいですね。弊社はパソコンを使ったオフィスワークなので、視点を少し変えるだけで景色が見られるのがとても嬉しいです。常に潮の香りを感じることもできるので、嗅覚に訴える気分転換もできる気がします。」
――サテライトオフィスのインフラ設備に関して満足はできそうですか?客観的にみて改善されてほしい部分があれば教えてください。
遠藤さん「今の所、細かいところは聞いていないのではっきりとは言えませんが、弊社はインターネット環境さえあればOKな仕事です。ネット環境は大丈夫と聞いているので、とくにインフラ設備で問題に感じていることはありません。それよりも、今は弊社が使う部屋の改築をどうしようか考えています。」
――都会と芦北町では生活や交通の利便性、環境が大きく異なりますが、うまく適応できるイメージは湧いていますか?
遠藤さん「(移住予定の)福岡は香川県出身ですので、問題なく対応できると思います。」
――普段本社で行っているような業務をサテライトオフィスでも問題なく行えそうでしょうか?
遠藤さん「何ひとつ問題ないです!」
――計石サテライトオフィスで仕事をしてみて、「自分たちも進出するならこのオフィスでこんなことをしてみたい!」など、浮かんだアイディアがあれば教えてください。
遠藤さん「まだそこまで具体的なイメージはありません。弊社は当面の間は進出するのが一人なので、まずは小さいデスクだけでいいかなと感じています。候補の部屋があまり採光がされない部屋だったので、明るさには気を付けたいと思います!」
――計石サテライトオフィスは進出企業同士で横の繋がりを築けるというメリットがありますが、他の企業との交流や連携によって何を生み出せそうか教えていただけますか?
遠藤さん「弊社は広告代理店なので、サービスや商品を広めるのが仕事です。すごくいいサービスを使っても知られないことはよくあるので、『こんなに良いモノがあるよ!』ということを広めるお手伝いをしたいです。どういった業種の方でもうまくバリューを発揮できると思うので、消費者と企業の架け橋になりたいと考えています。」
――ヒトイロ社にとっての「地方のサテライトオフィスならではの魅力」は何ですか?
遠藤さん「企業同士の繋がりの強さです。弊社は基本的に自分たちだけではなく、それを広めたいというお客さんがいて成り立つ仕事です。そういった意味では、企業同士の横の繋がりが何よりも大事と言っても過言ではありません。
進出する時に誰も知り合いがいないと潰れてしまうと思います。横の繋がりが強い企業が近くにいてくれるのは、そういった意味でも非常に魅力的に感じます。
それは仕事だけではなく、仕事が終わった後の飲みにであったり、ランチとかでコミュニケーションが取れるのは非常に魅力的です。弊社にとっては、進出した時に一人きりではないと保証されてるのが一番大きいと思っています。」
芦北町は現在、人口減少を食い止めるための施策として、芦北サテライトオフィス計石への企業誘致を積極的に推進しています。
自然が豊かで余計な雑音がない芦北サテライトオフィス計石では、ほのかに香る潮を感じながら仕事ができます。今回お試しオフィス体験に参加したヒトイロ社も、企業同士の横の繋がりや環境の良さをメリットに感じていました。
働き方の多様化が求められている現代社会。地方への進出を考えている方は、芦北町にある芦北サテライトオフィス計石を候補のひとつに、ぜひご検討ください。
⇒芦北町の自然と文化を体験できる「ためしてあしきた!2021」の申込はこちら
⇒熊本県を実際に「見て」「聞いて」「体験できる」視察ツアーの申込はこちら
Thank You!!
ご応募いただき
ありがとうございます!
内容を確認の上、
担当者からご連絡させていただきます。