特集記事

2021.03.02

地方移住して仕事をするメリット・デメリットと移住までの5ステップ

「都会から離れて地方でのんびりと暮らしたい」、「自然が溢れるなかで仕事をしたい」など地方に移住して暮らしていくことに憧れを持つ方は多くいらっしゃいます。

一方で「ちゃんと生活していけるかな」「地方で理想の仕事ができるかな」と実際にやっていけるのか不安に感じますよね。

地方移住は、新しいライフスタイルを築いたり、自分の理想とする生き方を見つけたりする良いきっかけになります。しかし、地方ならではの仕事の難しさ、不便を感じる暮らしを体験することにもなります。

本記事では、地方移住して仕事をするメリット・デメリット、移住までの基本的な5ステップについてご紹介します。

地方移住をして仕事することを考えている方は、ぜひ参考に計画を立ててみてくださいね。

地方移住して仕事をするメリット・デメリット

tihou-ijyuu

都会の喧騒を離れて地方で仕事をすることは、さまざまなメリットがあります。

地方に移住することで、望んでいる働き方、自分らしい仕事に就くきっかけにもなります。しかし、移住した先での仕事が必ずしも良いことばかりではありません。

地方移住して、今までの仕事ではない職業に就いてみた後に「想像していた仕事や暮らしと違う」と後悔がないよう、デメリットやリスクとなり得ることを把握するのも大切です。

ここでは、地方移住して仕事をするメリット・デメリットについてご紹介します。

地方で仕事をするメリット

地方に移住して仕事をすることは、都会でしか感じられないストレスや目まぐるしいスピード感から解放されます。

地方移住者は、若い世代を中心に年々増え続けており、都会では体験できない有意義な時間を過ごすことができます。

地方で仕事をすることは、以下のようなメリットがあります。

自分の能力・経験が活かされ即戦力になる

地方で仕事すると、能力の高さや視点の広さ、アイデアの豊富さが即戦力として重宝されます。

全てが当てはまっているわけではありませんが、都会の仕事のレベルは高いといえます。

都会で高めた仕事のスキルを活かすことで、田舎ではその道のプロになることもザラにあります。

活躍できる機会が多いことが、地方で仕事をするメリットといえるでしょう。

仕事の幅が広がる

田舎では、都会で出会うことのない仕事が多く、今まで経験ができなかった職業に携わることができます。

付き合う人や関わる人が変われば、それだけ仕事の幅が広がります。地方ならではの農業、漁業、林業、酪農といった自然ありきの仕事を知るきっかけにもなります。

また、現在でも伝統を守り続けながら進化している仕事も多いため、そういった人や職業に魅力を感じ地方に移住する人も多くいらっしゃいます。

都会では、テレワークの導入が進み、会社に足を運ばなくても自宅で仕事ができることが当たり前になってきましたが、人と人との繋がりを大切にしている田舎では、さまざまな仕事と携われる機会が多いことがとても魅力です。

通勤ラッシュのストレスがない

都会では、満員電車で職場まで通勤しなければならないことも少なくありません。

とくに通勤ラッシュ時の人の多さにストレスを感じ、田舎に移住したいと思う方が多くいらっしゃいます。

地方に移住すると、車・バイク通勤を認める会社が多く、仕事に向かうモチベーションが下がらないまま通勤することができます。

電車通勤だったとしても、都会ほどの満員になることはないので、リラックスした状態で通勤できるのが地方で仕事をする良さの一つです。

自然が豊かな場所だと、きれいな風景を見ながら気持ちよく家に帰ることができるのも地方で仕事をする魅力といえます。

人との繋がりができやすい

先ほどご紹介した「仕事の幅が広がる」に似ていますが、人との繋がりを大切にしているのは地方の醍醐味といえます。

仕事においても、プライベートにおいても、人との繋がりができやすい傾向にあるのが田舎の良さです。

もちろん、都会では繋がりがないというわけではありませんが、良くも悪くも希薄になりがちです。

コミュニティーを大切にし、人のあたたかみや助け合いの心を感じられることが、地方で仕事をする大きなメリットです。

ライバルが少なくチャレンジがしやすい

地方には、大企業があまり参入しておらず、ライバルが少ないことが地方移住して仕事をする大きなメリットの一つと言えます。

都会では当たり前のように起きているさまざまなビジネススタイルが、地方では最先端であることがよくあります。

都会で培った経験やノウハウを地方に持ってくることで、地域で活躍できる可能性がとても高くなります。

地域によって、補助金・助成金など起業や事業を起こすために利用できる支援制度が設けられているので、都会よりさまざまな仕事のチャレンジがしやすい環境といえます。

価値観が広がる

同じ土地、同じ環境で長く暮らしていると、いつの間にか自分と似た仕事をする人と付き合ったり、同じような価値観の人とばかり交流を深めたりしていませんか?

決して同じことが悪いわけではありませんが、地方移住をきっかけに仕事や生活環境、付き合う人が変われば、今までの価値観に変化が起こるのではないでしょうか。

仕事や生活環境が変われば新たな文化、風習に携わることができ、今までにはない違った角度から物事を考えることができます。

さまざまな考え方や多様性に触れることで、自分の価値観と可能性が広げるきっかけになります。

地方で仕事をするデメリット

地方に移住して仕事をすることは、何も良いことばかりではありません。

地方で仕事をするメリットがある分、デメリットも存在します。

都会では当たり前だったことが、地方では当たり前ではなくなることもあるため、移住をする前にしっかりとデメリットを把握しておくことはとても大切です。

ここでは、地方移住して仕事をするデメリットについてご紹介します。

通勤が不便

地方は都会ほど交通機関が発展していません。そのため、車を所有したり、バイクや自転車で通勤したりと、地方では仕事の通勤に不便さを感じることがあります。

住む場所によっては、1日のバスの本数が少なく、最寄りに電車がないケースもあるため、事前に移住先の地域を調べておくことが大切です。

基本的に、マイカーを持つことを前提に、地方移住を計画しましょう。

仕事が少なく給料が低い

地方の仕事は、農業や漁業など一次産業がメインで、若い世代が就きたい仕事が少ないという現実があります。そして、都会と比べて給料が低くなることが懸念されます。

地方移住して仕事をする際に、都会から今までの仕事を引き継げるようなシステムをお持ちの方はあまり心配がありません。

しかし、移住先で新たに仕事を探してゼロからスタートをする方は、移住する前にしっかりと地域の情報を集めることがとても重要です。

地方から大学生が上京する理由として「仕事が少ない」ことが挙げられています。

事前に就きたい仕事と給料をしっかりと調べ、理想の生活が送れるかイメージすることも大切です。

都会ほど情報量がない

都会と地方では、情報量は圧倒的に差があります。

新しい技術、業界の流れ、最先端の情報の鮮度が重要な仕事の場合、地方で働くことはとても不利になります。

現在は、SNSなどである程度の情報を得ることができますが、実際に触ったり、見たりする機会は極端に少ないです。

さまざまな情報網を利用して、人脈を築き、都会と繋がっていける努力が必要となります。

最新の情報が必要とする仕事に就いている人にとって、地方での仕事はつらい環境になるでしょう。

学ぶ場所が少ない

情報量と同じで、学ぶことに関しては、都会より劣ります。

都会では、最新のシステム、経営者としてノウハウ、セミナーなどさまざまな分野で活躍する人から学ぶ機会が多くあります。

しかし、都会で主流になっている仕事のことについて学ぶ機会が地方では少ないため、仕事をしていくなかで向上心が高い人にとって地方移住はデメリットを感じるかもしれません。

農業や酪農など、都会では学ぶことができない仕事が地方にはたくさんあるので、移住を機会に新しい仕事にチャレンジしてみるのもおすすめです。

地方移住までの基本的な5ステップ

tihou-ijyuu

ここからは実際に、地方に移住するまでの基本的な流れをご説明します。

地方に移住しようと心に決めたのはいいけれど、何からしたらいいのかわからない……と不安を抱えている方は、ぜひ参考にしていただき、スムーズに移住ができるようにしましょう。

移住する目的を明確にし、候補地を探す

移住するにあたって、目的を明確にすることが大切です。

  • 何がしたいのか
  • どんな仕事をしてみたいのか
  • 自分らしいライフスタイルを叶えるためには

上記のように、自分の理想となる仕事、暮らしを明確にすることから始めます。そして、理想の叶えられそうな地域を探します。

今まで訪れたことのある地域を思い返してみたり、自分のやりたいことができる地域を探してみたりするとよいでしょう。

JOINポータルサイトでは、移住に関する情報を配信しているので、気になる地域をぜひ探してみてください。

情報収集をする

移住の目的と、候補地が明確になったら情報を集めます。

今後、ずっと住むかもしれない場所の情報を何も得ず、移住することはとてもリスクが高いです。

移住に必要な情報をしっかりと集めることは、理想の暮らしをするための大切な行動だと思いましょう。

移住をする前に知っておくとよい情報は、以下の通りです。

  • 移住先の生活環境
  • 交通の利便性
  • 家賃の相場
  • 支援制度の内容

情報は、観光名所や郷土料理などを探すのではなく、実際に生活を送るうえで必要となる内容を調べましょう。

支援制度は、地域によってさまざまです。利用できる支援制度があれば、自治体などに問い合わせをし、詳しく聞いてみましょう。

候補地を訪れる

移住候補地に実際に足を運び、集めた情報をもとに行動し、その土地の雰囲気を掴むことが大切です。

住む場所が変われば、人との交流の仕方や文化、風潮が異なります。

移住してきた気持ちになって、移住候補地を散策し、地元の人たちとコミュニケーションを取ってみてください。たくさん話を交わすことで、その土地の魅力がわかってきます。

移住候補地にやりたい仕事がある場合は、実際に訪ねて話を聞いてみるといいかもしれません。

仕事・住まいを決める

移住候補地を訪れたあとは、仕事や住まいを決めましょう。

まずは、安定した生活ができるように仕事を探すことから始めます。

自分の理想の暮らしを叶えるために、仕事選びはとても重要です。

仕事が決まったら、次に住まいです。集めた家賃の情報をもとに、仕事と照らし合わせて、住まいを決めましょう。

収入に見合わない住まいを選ぶと、せっかく移住してきたのに生活が苦しくなります。

ゆとりのある暮らしができるように、住まい選びは慎重に進めましょう。

間違っても、憧れの田舎暮らしを叶えるために、先に住まいを決めて引っ越してしまうと、「仕事を先に決めるべきだった!」と後悔しかねません。

仕事を決めてから、住まいを決めるといった流れで移住を進めましょう。

移住する

仕事や住居の準備が整ったら、待ちに待った憧れの田舎暮らしがスタートです。

移住したら、ご近所へのあいさつまわりは忘れずに行きましょう。田舎の人たちはとても人と人との繋がりを大切にしています。

周囲の人のサポートや付き合いは、移住生活にとって大きな存在になりますので、繋がりを深めるファーストコンタクトだと思って、コミュニケーションを取ってみてください。

まとめ

本記事では、地方移住をして仕事をするメリット・デメリット、地方に移住するまでの基本的な5ステップについてご紹介しましたが、参考になりましたか?

地方移住して仕事をすることは、人との繋がりが増え、仕事の幅と価値観が広がり、今までの経験を活かせるチャンスがたくさんあります。

都会で感じていた通勤でのストレスもなくなるため、地方で仕事をすることはリラックスした気持ちでいられるとても良い環境になるでしょう。

しかし、都会では当たり前にあったものが地方にはなく、不便な一面を感じる瞬間が訪れます。移住をする際に、地方で仕事をするデメリットについても把握しておくと、事前に必要な対策ができ、理想の仕事スタイルが叶うはずです。

憧れの田舎暮らしを叶えるためには、きちんとスタートすることがとても重要です。計画を立てず、何も情報を得ないまま移住すると理想の暮らしどころではありません。

地方移住までの基本的な5つのステップを参考にしてもらい、理想の自分らしい暮らしがスタートできるようにしましょう。

同じキーワードの関連記事

熊本という新たな環境で共に動き挑戦していく企業様を求めています。 熊本という新たな環境で共に動き挑戦していく企業様を求めています。

まずは気軽にお問い合わせ、
又は、オンライン相談申し込みをしてください。

益城町~攻めの企業誘致、始動。~益城町~攻めの企業誘致、始動。~