Ozu Town
—県北エリア—
Ozu Town
大津町
							県中北エリアに立地している
熊本県菊池郡大津町のご紹介ページです。
							
産業拠点・働く場として人々の活気と
豊かな自然の融和が魅力の町です。
						
What’s Ozu?
大津町とは?
What’s Ozu?
										大津町は、熊本市の北東約19㎞、阿蘇山との中間に位置しており、別府・阿蘇・雲仙などの国際観光ルート上にあります。
										
阿蘇外輪山西部に連なる広大な森林、原野地帯とそれよりゆるやかな傾斜をなして広がる北部畑地帯、阿蘇山を源として東西に貫流する白川の豊かな流れによって南部平野は肥沃な水田地帯を形成しています。
										
交通面では、縦軸として国道325号、横軸として国道57号が貫通し、更に熊本と大分を結ぶ地域高規格道路「中九州横断道路」の整備も予定されています。また、町中心部から熊本空港までは車で約10分と、交通結節点としての優位性が高い町です。
										
また、昭和50年代初頭から製造業等の集積により人口が伸び続けており、今後ますます人流の活性化が期待される元気な町です。
									
基本情報
| 場所 | 熊本県北エリア   | 
|---|---|
| 町長 | 金田 英樹 | 
| 総人口 | 36,007人(2022年10月末現在) | 
| 人口密度 | 363.3人/㎢ | 
| リンク | https://www.town.ozu.kumamoto.jp | 
| 役場 | 熊本県菊池郡大津町大字大津1233番地 | 
Message
町長のひとこと
Message
Special Products
特産物
Special Products
										阿蘇山の火山灰からなる土壌やきれいな水で育つさつまいもやお茶。特にさつまいもの生産量は県内一を誇ります。
										
また、豊かな自然で育ったお肉や、落雁の中に餡子が詰まった伝統菓子「銅銭糖」があります。
									
- 
											  からいも(さつまいも) 
- 
											  焼き芋 
- 
											  からいもフェスティバル(いも掘り) 
- 
											  お茶 
- 
											  焼肉 
- 
											  銅銭糖 
Tourist Spots
観光地
Tourist Spots
										季節を彩る花々や世界かんがい施設遺産の白川流域かんがい用水群など、自然と歴史に恵まれた町。
										
町内にあるHSR九州では全日本モトクロス選手権が開催され、バイクファンにも人気があります。
										
人気漫画「ONE PIECE」ゾロ像やオートバイ神社など新たな観光スポットもあります。
									
- 
											  オートバイ神社(道の駅大津) 
- 
											  水車 
- 
											  つつじが咲き並ぶ昭和園 
- 
											  フラワーロード 
- 
											  モトクロスレース 
- 
											  ゾロ像 
Articles
企業立地に関する記事
Articles
									進出をご検討中の
									
IT企業・スタートアップの方へ
								
充実した補助制度と熊本県の魅力を存分にご紹介しております。







 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
				 
				 
						 
					
